オンラインエントリー説明動画(大学様)
依頼のきっかけ
大学の広報担当の方から「オンラインエントリーの方法が学生にとって分かりづらい」とのご相談がありました。紙の資料やWeb上の説明だけでは伝わりにくいため、視覚的にわかりやすく、ナビゲーションのように伝える動画を作りたいとのことでした。
依頼の流れ
① ヒアリング・課題の整理
まずは、学生がつまずきやすいポイントや、手続きの全体像を整理するためのヒアリングを行いました。
② 原稿のご用意・絵コンテ制作
担当者様に簡単なナレーション原稿をご用意いただき、その内容に沿ってこちらで絵コンテ(スライド構成案)を作成。構成・画面遷移・見せ方などを丁寧に計画しました。
③ アニメーション・ナレーション収録
イラストを用いたスライドアニメーションを制作。ナレーションは職員様にご協力いただき、収録も併せて実施しました。視認性やテンポに配慮しながら編集を行いました。
工夫したポイント
- 複雑な操作を分かりやすく見せる構成
- 学生が「自分のこと」として受け取れるような演出
- 職員様によるナレーションで、親しみやすさをアップ
お客様の声
「手続きの流れがとても分かりやすくなった」
「ナレーションが身近で、学生にも届きやすいと思う」
「限られた予算内で、丁寧に対応してもらえて助かりました」