FAQタイトルイメージ
よくある質問

FAQ

はじめての不安、よくある質問から解消しませんか?
何からお願いすればいいのかわからないのですが…

ご安心ください。sugimottoでは、内容が固まっていないご相談からでも丁寧にヒアリングし、かたちにしていくお手伝いをしています。
たとえば、「イベントの告知をしたいけど、チラシがいいのかSNSがいいのかも分からなくて…」という方には、目的や対象に合わせて媒体や表現方法をご提案しました。
また、「ホームページを作りたいけれど、何を載せればいいか分からない」というご相談では、情報の整理から一緒に考え、文章構成や写真の撮り方までサポートしました。
まずは「こういうこと、頼めるかな?」という気持ちだけでも大丈夫です。

支払い方法はどのようになりますか?

基本的には銀行振込でのお支払いをお願いしていますが、案件の内容やご事情に応じて、できるかぎり柔軟に対応させていただきます。ご不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。

納期はどのくらいかかりますか?

ご依頼の内容によって納期は変わってまいりますが、ご希望のスケジュールにできるかぎり沿えるよう、調整させていただきます。「いつ頃までに仕上げたい」など、ご希望があればお気軽にお知らせください。

Webサイトの更新作業もお願いできますか?

はい、Webサイトの更新やメンテナンスも承っております。
単発の更新も可能ですが、その都度費用が発生するため、定期的な更新や管理をご希望の方には、年間契約の保守プランがおすすめです。セキュリティ対策やバックアップ管理も含まれており、安心して運用いただけます。
なお、他社で作成されたWebサイトの場合は、現在のサーバーやドメインの契約状況、運用環境などを事前に確認させていただく場合がございます。
ご不明な点も丁寧にサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

予算があまり取れないのですが、それでも相談できますか?

もちろん大丈夫です。
sugimottoでは、ご予算の範囲内でできることを一緒に考えながら、無理のないプランをご提案しています。
「このくらいでお願いできるかな?」という段階でも、どうぞ遠慮なくご相談ください。できること・できないことを丁寧にご説明しながら、最適なかたちをご提案します。

SNSの投稿内容をどう考えればいいかわかりません…

「どんな内容を投稿すればいいのかわからない…」という方もご安心ください。
sugimottoでは、企画の段階から一緒にアイデアを考え、投稿文のライティングや画像・動画の制作まで、まるごとお任せいただけます。「こういう人に届けたい」「こんな雰囲気で発信したい」など、ざっくりとしたイメージだけでも大丈夫です。あなたらしさが伝わるSNS運用を、一緒にかたちにしていきましょう。

写真や動画の撮影にはどこまで来てもらえますか?

撮影の対応エリアについては、内容や場所によって柔軟に対応しています。
遠方への出張ももちろん可能です。その場合は撮影費に加えて、交通費・宿泊費、出張作業料をお願いしております。
まずは撮影内容をお伺いし、概算のお見積りをご提示いたしますので、内容や費用にご納得いただけたうえでご依頼いただけます。ご了承いただけましたら、現地に伺い、ご希望に沿った撮影をさせていただきます。
ご希望の場所や内容について、どうぞお気軽にご相談ください。

ロゴや名刺だけの依頼でも大丈夫ですか?

はい、ロゴや名刺など、単体のご依頼でも大歓迎です。
「まずは名刺だけ」「ロゴを先に作っておきたい」といったご相談もよくいただいています。どんな小さなご依頼でも、ていねいに対応いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。

チラシや名刺の印刷もお願いできますか?

はい、デザインだけでなく、印刷所の手配や用紙のご提案も含めて対応可能です。
「どんな紙がいいのかわからない…」といったご相談にも、仕上がりの用途やご希望に合わせてご提案いたします。納品方法や部数についても柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にお聞かせください。

まだイメージが固まっていないのですが、相談しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
「なんとなくこんな雰囲気にしたい」「どこから考えればいいか分からない」という段階からでも、丁寧にヒアリングしながら、一緒にイメージを形にしていきます。言葉にしづらいことも、少しずつ整理していけますので、まずは安心してご相談ください。

お問い合わせ